こんにちは!凜近江八幡です!
ついに10月に突入しましたが、まだまだ服装は半袖という不思議な感覚を味わう秋になりましたね。
さて、この10月初めは秋休みという凜に来所する子どもたちの学校が修学旅行のため三日間お休みになる日がありました。三日間、凜でも子どもたちが思いきり楽しめる日々を過ごしたので、今回はその三日間をお伝えしていこうと思います!

初日はなんと琵琶湖博物館に遊びに行きました!久しぶりのちょっと遠いお出かけに、子どもたちはわくわくです。

展示室ABCと順番にめぐり、琵琶湖の成り立ちや歴史、そこに住む生物や昔の人々の暮らしを見て触って感じてきました。


名物の水族館エリアでは、琵琶湖の固有種や、様々な国の湖に住む魚がたくさん泳いでいて、子どもたちのテンションも最高潮でした。
アザラシも元気に泳いで子どもたちにファンサービスしてくれました♡

二日目は、みんな大好きマクドナルドを食べました!自分で好きなメニューを選んで注文し、お金も自分で店員さんに渡します。そしてみんなで席に座って店内飲食!わくわくした気持ちでハンバーガーを楽しめました。


その後は八幡のふれあい公園に遊びに行き、身体をいっぱい使って遊びました!



縦横無尽に遊ぶ姿に、沢山の笑顔が見られました。
いろんなものを見て感じて食べて体を動かして、充実した秋休みになりました!